
ツヤ肌診断
ツヤ肌診断では
ファンデーション選びのお悩みを解決します。
ファンデを塗るたけで
肌がガラリとキレイに見えるように
あなたに合うファンデの色と
テクスチャー(質感)をお伝えします。
しかし上辺のメイクだけでは、
本当のツヤ肌とは呼べません。
土台となるお肌も重要です。
ツヤ肌の方程式の
(スキンケア×ベースメイク×肌色)
を学べば、
内側からも輝くお肌が体感できますキラキラ
*ツヤ肌の方程式は商標登録出願中。
.jpg)
こちらはクリスタルスキンの私が
パールスキンの方のスキンケアや
ベースメイクをしたもの(左)と
自分の肌質に合ったクリスタルスキンの
ツヤ肌の方程式を取り入れたもの(右)とを
比較してみたものです。
右の方がスッピンぽく見えますが、
ナチュラルでツヤがあり、
実年齢より若く見られることが多いです。
ツヤ肌診断
スキンケアコース
テキスト/うちわ付
ベースメイクでツヤ肌になったら
自分の肌タイプにあったスキンケアで
更に綺麗なツヤ肌を手に入れましょう!
内側から輝くツヤ肌を体感できます。
肌タイプにあったスキンケアの
テクスチャー(質感)を選びます。
・クレンジング ・洗顔 ・化粧水 ・乳液 ・クリーム
自分の肌質にあった
ベストなスキンケアを使い
ツヤ肌になるやり方と塗り方の
実践をしていきますキラキラ
・クレンジング、洗顔のやり方
・化粧水/乳液/クリームの付け方
3時間 ¥32,000(税込¥35,200)
ツヤ肌診断では
誰かのオススメではなく
自分の肌質を正確に理解し
ツヤ肌になる為のスキンケアや
ベースメイクを選ぶコツを学びましょう!!

ツヤ肌診断
ベースメイクコース
テキスト/サンプル/カラーチャート付
肌タイプを5つに分け、
一番外側のベースメイクでツヤ肌にします。
ファンデーションの色と
テクスチャー(質感)を
肌色と肌質で選び
透明感のあるツヤ肌に見せます
2時間 ¥18,000(税込¥19,800)
ベースメイクコースでは
ツヤ肌にするための
ベースメイクの選び方と
付け方を実践していきます。
・下地
(日焼け止め含む)
・ファンデーション
(リキッド/クッション/水ファンデなど)
・コンシーラー
(リキッド/スティック/クリーム/ペンシル)
・パウダー
(ブレストパウダー/ルースパウダー)